SSブログ

ロイヤル・オペラハウス 来シーズンのウェルテルは誰でしょう......2匹目のドジョウか..... [今後のスケジュール追加・変更]

 グリゴーロに関する記事 "Startenor:Vittorio Grigolo hat die Stimme der Leidenschaft" に、グリゴーロが来年5月にROHで《ウェルテル》を歌うはず.....と書いてあります。筆者は、ビリャソンはもうオペラから足を洗うと決めつけているようですが、ビリャソンのホームページのカレンダーには《ウェルテル》を歌うことになっています。
 下記の2010.7.26の記事で、スケジュール的に無理なのでは....と書きましたが、その後、事情が変わってきました。2月27日から3月31日まで出演予定だったチューリヒの《ノルマ》をキャンセルしたんです。てっきりローバート・ウィルソンの演出がいやになったのかと思いましたが、《ウェルテル》の準備をするためのような気がしてきました。さて、さてどうなるか........ビリャソンがどうするかにかかっているのか、あるいはビリャソンの意向は関係なく劇場側が決定できるのか......(数年前のスカラ座の《ドン・カルロ》のフィリアノーティの件からすると劇場側が、この歌手では無理と判断すればいつでも変えられるような契約になっているようですが....)
 ミラノ・スカラ座の開幕公演《ワルキューレ》に出演するはずだったルネ・パペが今頃キャンセルすることを発表したり、本当に誰が歌うかはふたを開けるまで分からないのがオペラ!のようです。(2010.10.31)


以下2010.7.26の記事 イギリスのオペラ雑誌"Opera" 8月号に、「うっそ〜」というような一行記事が.......

.
「ローランド・ビリャソンではなくヴィットリオ・グリゴーロが、来シーズンコヴェントガーデンでウェルテルを歌う Vittorio Grigolo, rather than Rolando Villazon, will sing Werther at Covent Garden next season」
指揮者とか歌手の今後の予定等を簡単に記載している "We hear that...."というコーナーに書かれていたのものです。

 これだけ見れば、あら、そうなの....ですが、グリゴーロのスケジュールが頭に入っている私としては、「それは無理」と言いたい。このことは、Intermezzoさんのブログで知ったのですが、"the end of the road for Rolando Villazon?"という題も、掲載されている写真(ビリャソン扮するウェルテルがまさにピストル自殺をしようとしている)も衝撃的すぎ、というか悪のりしすぎです。

続きを読む(クリック)


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ニューヨーク・タイムズにヴィットリオ・グリゴーロの(センセーショナルな)紹介記事(2010.10.14) [インタビュー&記事]

 10月5日の記事で紹介したニューヨーク・タイムズの"The Great Tenor Hope (Just Ask Him)" は、グリゴーロのインタビュー(ロンドンのマノンの公演中)を織り交ぜて書かれたグリゴーロの紹介記事です。毎シーズン、メトロポリタン歌劇場にデビューする歌手はたくさんいますが、ニューヨーク・タイムズがこれだけ大きな記事で紹介するのはめずらしいことのようです。

 パヴァロッティのインタビューもしたことがあるという筆者のマイケル・ホワイトは、かなりセンセーショナルな記事に仕上げていて、読者の受け取り方も様々、カチンときた人もいるようですが、グリゴーロに興味を持った人も多いようです。私にとっては、内容的に目新しいことはそれほどありませんが、さすがニューヨーク・タイムズ、かなり詳細に調べていて、面白い内容です。なんでグリゴーロだけ特別扱いなんだ....とか、カウフマンの名前がないのが悲しいとか、バカみたいなコメントも投稿されていますが、かなり反響があって、ヴィットリオ・グリゴーロの知名度がぐーんとあがったのは間違いないと思います。イタリアの新聞"Corriere della sera"でも、"Grigolo, il «Pavarottino» alla conquista del Met(グリゴーロ"パヴァロッティーノ"、メトを征服"という見出しで、「ニューヨークタイムズ紙は、グリゴーロに2ページを割いて....」と書いています。


The Great Tenor Hope (Just Ask Him) MICHAEL WHITE 2010年10月14日

 目下日の出の勢いのテノールは、映画スターのようにかっこよく着崩し、スニーカーを履き、黒髪を後ろになでつけて、ソファーにだらしなく寝そべっていたが、細身のシャツをちょっと直してあくびをした。ここロイヤルオペラ、コヴェントガーデンの舞台裏でのインタビューはひどいはじまりとなった。

 「インタビュー、とにかく多いです」 ヴィットリオ・グリゴーロは言った。そして、もう一言「うんざりだ・・疲れてるし・・」と、芝居がかったつぶやきをもらした。このとき、今はもう死んでしまったあのテノールとの出会いを思い出してしまった。クリゴーロ氏が後を継ぐ と言われているあの人だ。


続きを読む(クリック)


メト《ボエーム》初日を前にグリゴーロ特集記事 ☆The Great Tenor Hope ☆Victory for Vittorio? [ボエーム La Bohème]

 3月のメトロポリタン歌劇場のシーズン発表の時から、楽しみにしている公演です。ヴィットリオ・グリゴーロは、劇場デビュー、パヴァロッティ(1935.10.12-2007.9.6)も1968年11月8日、33歳でメトデビュー、しかも同じロドルフォ....ミミはフレーニでした。偶然か、それとも合わせたのか、いずれにしても、なにかと話題の豊富なグリゴーロ、明日の公演を控えて、インタビュー記事が世界に配信されています。



 ニューヨーク・タイムズは、The Great Tenor Hope (Just Ask Him)という3ページもの記事とリハーサルの様子を含めたビデオクリップを作成、非常に期待されているというか、手ぐすね引いて待っているようです。
◎ニューヨーク・タイムズ:The Great Tenor Hope (Just Ask Him) /By MICHAEL WHITE/Published: October 14, 2010
 またこの記事が波紋を呼んでいるようです。ロンドンでの《マノン》の公演前のインタビューに対する反応と同じようなかんじでしょうか.....うぬぼれているとか生意気とか....筆者にも問題有り....と言っている人もいたり.....

続きを読む(クリック)


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

グリゴーロの"The Italian Tenor" ディスク評と関連インタビュー ☆ WQXR (クラシック専門ネットラジオ局)の面白い記事 [CD/DVD/映画]

◎オペラアリア集としては、かなり売れているようです。イギリスは、10月5日発売でしたが、週末に発表されるクラシック部門チャートで3位、7位にルネ・フレミングの"Verismo"が入っています。カウフマンの"Verismo"はパッパーノ指揮なのに見当たりません。CD出し過ぎ?イギリスって、順番にしたり、☆の数で評価したりが好きですね....並ぶのも好きですしね.....(2010.10.12追記)
*7位は、カウフマンの"Verismo"に変更されていました。9日発表ですから4日くらい間違えたままだったんですね。(2010.10.13追記)


 グリゴーロの初オペラアリアCD "The Italian Tenor"、ヨーロッパ大陸は9月末発売、アメリカとイギリスは10月5日の発売、特にアメリカでは、ポペラからのファンもいるでしょうし、10月16日にはメトデビューを控えていますので、けっこう売れているのかな.....
 米国アマゾンの売上ランキングでは、日々変わりますが、とりあえず5日の発売日は、Opera & Vocal分野とClassical分野では1位、全体のランクは128位でした。アマゾンだけ見ても、いかにクラシックのCDが売れないということを証明していますね。ベスト10に入っているのは、グリゴーロとルネ・フレミングですが、フレミングは、"Dark Hope" ですから....あとは、ボチェッリとかポッツとか.......本物のオペラ歌手のアリア集は、やっぱり売れないんですね....なぜでしょう......
*7日のモーニングショー "Good Morning Americaテレビ出演"の効果でしょうか、米国アマゾン全体の売上げランキング18位になりました。クラシックがベストセラー100以内にはいるのもめずらしいのではないかと思います。

gri_CD_2.jpg
gri_CD_1.jpg

続きを読む(クリック)


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

チューリヒ歌劇場2010/2011シーズン発表(プレミエ)☆なんでボブなの!→→ Pollioneキャンセル [今後のスケジュール追加・変更]

◎あらぁぁぁぁ......チューリヒのウェブサイトでは、《ノルマ》のポリオーネを歌うことになってるのに、グリゴーロのホムページのスケジュールに、なかなか掲載されないので.....怪しいとは思っていましたが、ついにキャストから名前が消えました。ロバート・ウィルソンの演出のせいか、それとも他になにかあるのか.....(2010.10.10)

★以下2010-03-26の記事:
 かなりショック! ヴィットリオ・グリゴーロが、以前雑誌のインタビューで《ノルマ》のポリオーネを歌う....と言ってましたが、正式に発表(PDF)されました。なんと演出が、まさか、まさかのボブです! モシュクが、ノルマを歌うのは、Opernballの時にリークされていて、その時にロバート・ウィルソンの名前もあがっていたのですが、まさかノルマの演出だったとは.....グリゴーロの白塗りメイクって......あのいつもの衣装とあの動き.....どうしてあんな歌手の個性を殺すようなのがいいのか全く理解できません。ボブがあのワンパターンの演出を変えるとは思ませんし....がっかりです。ワンパターン・ボブについては、"バスティーユこけら落しガラコン"の記事中とコメントに記載があります。

2011年2月27日〜ベッリーニ作曲《ノルマ》
Paolo Carignani指揮/ Robert Wilson演出/Pollione Vittorio Grigolo/Oroveso Laszlo Polgár/Norma Elena Mosuc/Adalgisa Michelle Breedt/Clothilde Liuba Chuchrova/Flavio Benjamin Bernheim

◎チューリヒ歌劇場2010/2011シーズン発表(オペラ プレミエのみ)
2010年
9月5日: 賢者の石もしくは魔法の島/モーツァルト:Zsolt Hamar指揮,Felix Breisach演出
9月18日: 真珠採り:Carlo Rizzi指揮,Jens-Daniel Herzog演出.ハルテリウス,カマレナ,C.アルバレス
10月10日:Gesualdo/Marc-Andre Dalbavie:Dalbavie指揮,M.Leiser, P. Caurier演出,ギルフリー
11月13日:ウィリアム・テル:T.Hengelbrock指揮,Adrian Marthale演出,ペルトゥージ,メイ,シラグーザ
12月27日:群盗 I masnadieri /ヴェルディ:Adam Fischer指揮,Guy Joosten演出,ハンプソン
1月23日:オリー伯爵/ ロッシーニ:Muhai Tang指揮,Moshe Leiser, Patrice Caurier演出,バルトリ

2011年
1月30日:タンホイザー:Metzmacher,Kupfer,ザイフェルト/スミス,シュテンメ,カサロヴァ,フォレ
2月27日:ノルマ/ V. Bellini:Paolo Carignani指揮.Robert Wilson演出,モシュク,グリゴーロ,ブリート
3月20日:ファルスタッフ.:Gatti指揮,Sven-Eric Bechtolf演出,ヌッチ,カヴァレッティ,フリットリ
4月25日:仮面舞踏会/ヴェルディ:Nello Santi指揮,David Pountney演出,ベチャラ,ヌッチ
5月15日:モーゼとアーロン/A. Schšnberg:Christoph von Dohnányi指揮,Achim Freyer演出,
6月14日:死者の家から/ヤナーチェック:Ingo Metzmacher指揮,Peter Konwitschny演出

フェスティヴァル:
6月26日:パルジファル/R. Wagner:Daniele Gatti指揮,Claus Guth演出,ハンプソン
7月4日:羊飼いの王様 /Mozart:W.Christie指揮,G.Asagaroff演出,ビリャソン,ヤンコヴァ,ハルテリウス
PK_10_11_Premieren.pdf(2010.3.26発表)

関連記事:
[今後のスケジュール追加・変更]
バスティーユこけら落しガラコン ロバート・ウィルソンについての記載有り



nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

abcテレビの"Good Morning America" に出演.....歌の最後がCMでカットされた..... [イベント、TV、ラジオ]

★グリゴーロの歌をCMで最後のほんの数秒をカットしたことが" Good Morning America"のメッセージボードで話題になっています。でも、これでCDを買います.....と言っている人もいたり.....(2010.10.10追記)

★生放送はアナログ(多分)で4:3画面でしたが、abc News Videoのサイトにグリゴーロの歌の部分もアップされましたので、これもつないでYouTubeにアップしました。画面も横長でデジタルなのできれいです。→ Vittorio Grigolo- Good Morning America 7 Oct. 2010 - 'Una furtiva lagrima' "(2) (2010.10.9 追記)

 10月7日7時から9時の番組"Good Morning America" にヴィットリオ・グリゴーロ出演.....これはぜひ見たい!ということで、交流ブログのMadokakipさんに録画をお願い...面倒なことを快く引き受けて下さいました。その後、クリーヴランダーさんから、ネットで見られるようですよ....というお知らせを頂きました。
 日本では夜の8時から10時まで、いつ出てくるか分りませんから、パソコンにずっと張り付いてました。やっと9時半頃に、グリゴーロのアカペラの"Che gelida manina"が聞こえてきて、キャスターのロビン・ロバーツ Robin Robertsとちょっとおしゃべり、その後また、CMとかニュースとか天気予報とか交通情報とか....最後の最後にいつものパヴァロッティとの出会いの話をして、《愛の妙薬》の"Una Furtiva Lagrima" 歌いました。

[削除]

続きを読む(クリック)


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

l'opera (7/8月号2010):ヴィットリオ・グリゴーロのインタビュー [インタビュー&記事]

 イタリアのオペラ雑誌"l'opera "7/8月号は、表紙がコヴェントガーデンのネトレプコとグリゴーロの《マノン》の写真、そして《マノン》のレビューとグリゴーロのインタビューが掲載されています。今回はじめて知りましたが、"l'opera "もネットに一部の記事がアップされていて、グリゴーロのインタビュー記事はネットでも読めるようになっています。7月4日の《マノン》公演後の昼下がりに出会っての雑談をまとめたものです。

 「ヴィットリオ・グリゴーロ、コヴェントガーデンの《マノン》の成功で、国際的スターの座に....ついにイタリア人テノールが表彰台に」というような見出しで、久々のイタリア人テノールのスター誕生ととらえているようです。

 内容的には、今までのたくさんのインタビューとかさなっている部分も多いのですが......声については、本格的にオペラの勉強をはじめたのは、17才で最初から間違いなくテノールだったこと、先生のダニーロ・リゴーザ指導のもと、"財産"をつぶさないように管理発展させて、リリコ・レッジェーロのレパートリーからはじめて今はリリコ"ピエーノ"に到達した....先生にはとても感謝している。

続きを読む(クリック)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽