SSブログ

Rigoletto a Mantova (3):ストリーミングで見られそう.....見られました! [リゴレットa Mantova]

★BBCの解説のビデオクリップ、Rigoletto a Mantova - live from Mantua Italy 建物の紹介、出演者のインタビューもあります。(2010.9.6)

★2幕は、理由は分かりませんが、見ることができませんでした。頼みの綱YouTubeにアップされていましたので再生リストに登録しました。自動で順番に再生してくれます。Rigoletto a Mantova Atto2
3幕はベルギーのrtbf.beで無事視聴できました。(2010.9.6)


★ベルギーのrtbf.beで視聴できました。2幕は、5日の午後9時から、3幕は明日、6日の朝6時15分からです。RaiUno, ZDF,BBC2のストリーミングは国内のみなので、日本からは直接視聴できません。(2010.9.5追記)

★最近は、国内限定のストリーミングもあるようで、はじまってみないとなんとも言えませんが、コメントにもあるようにベルギーのrtbf.beでも見られそうです。同時中継ですので徹夜が大丈夫な方は、チャレンジしてみて下さい。(追記)

 ドイツのテレビ局ZDFが新たにスライドショー掲載、公爵は、テノールの役としてはめずらしい女たらしのひどい奴なので、グリゴーロも今までのイメージとは違う感じがします。ルッジェーロ・ライモンディの殺し屋もなかなかさまになっています。

 日本では、同時生中継はありません.....NHKは、たくさんチャンネルを持っているのにこのていたらくはなんなんでしょう。でも、ネットで見られそうです。

Rai Unoでは、ライヴで配信するのではないかと思いますので、放送時間にクリックすれば見られるかもしれませんが、よくわかりません。前記事のコメントを参考にしてください。
第1幕:9月4日(土)20:30 ☆日本時間:9月5日(日)3:30
第2幕:9月5日(日)14:00 ☆日本時間:9月5日(日)21:00
第3幕:9月5日(日)23:15 ☆日本時間:9月6日(月)6:15

ベルギーのrtbf.beでも見られそうです。
☆Samedi 4 septembre : le 1er acte à 20h20 ☆日本時間:9月5日(日)3:20
☆Dimanche 5 septembre : le 2e acte à 14h ☆日本時間:9月5日(日)21:00
☆Dimanche 5 septembre : le 3e acte à 23h20 ☆日本時間:9月6日(月)6:15

ZDFでもライブストリーミング配信するようです。前記事のコメントを参考にしてください。テレビのライヴ放送とは時間がずれています。
第1幕:9月4日(土) 23:55〜01:00(65分)☆日本時間:9月5日(日)午前06:55〜08:00
第2幕、3幕:9月5日 (日) 23:50 〜 01:00(70分)☆日本時間:9月6日(月)6:50〜8:00
mantova.jpgmantova25.jpgmantova18.jpg
mantova27.jpgmantova21.jpgmantova29.jpg
mantova26.jpgmantova32.jpg

写真をまとめたビデオクリップ:
Rigoletto a Mantova 2010 - Trailers - Domingo - Grigolo - Novikova - Raimondi - Surguladze
Rigoletto a Mantova 2010 (3) - Domingo - Grigolo - Novikova - Raimondi - Surguladze
Rigoletto a Mantova 2010 (2) - Domingo - Grigolo - Novikova - Raimondi - Surguladze
Rigoletto a Mantova 2010 (1) - Domingo - Grigolo - Novikova - Raimondi - Surguladze

メモ:
rtbf.be(ベルギー)写真多数
RIGOLETTO a MANTOVA : LE IMMAGINI PRIMA DELLA PRIMA! - Enrico (グリゴーロと電話でやりとり)

Il Rigoletto
   nelle ore e nei luoghi di Mantova   

Zubin Mehta 指揮
Orchestra Sinfonica Nazionale della RAI 

Andrea Anderman制作
Marco Bellocchio 監督
Vittorio Straro 撮影

Placido Domingo(Rigoletto)
Vittorio Grigolo(Duca)
Julia Novikova(Gilda)
Ruggero Raimondi(Sparafucile)
Nino Surguladze(Maddalena)
Gianfranco Montresor(Monterone)
Giorgio Caoduro(Marullo)
Leonardo Cortellazzi(Borsa Matteo)
Giorgio Gatti(Conte di Ceprano)
Kassandra Dimopoulou(Contessa di Ceprano)  

関連記事:[リゴレット]
nice!(0)  コメント(43)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 43

Nanako

ストリーミング配信するところ色々試してみたら、RAI UNO 横流しのサイトが一番再生がラクでした。見たときちょうどリゴレットの宣伝していました。でも、当日のその時間は混むんでしょうねぇ。RAI-TVはFeniceのドン・ジョバンニ(Prima della Prima)の時は全く問題なく再生されたのに、その後こっちのプロバイダが悪いのかとぎれとぎれの再生で家では全く見るに堪えない状態です。まあ国外から見ようとするのがイケナイのでしょうけど、、、。でも、ちょっとでもいいからライブでみたいなぁと思ったり。。。
by Nanako (2010-09-03 21:11) 

keyaki

Nanakoさん

ZDFは時間がずれているので、RAI UNOも見られますよね。
両方見ていると完璧徹夜ですけど、気になるので見てみようと思っています。

>当日のその時間は混むんでしょうねぇ。
テレビで見る人の方が多いから大丈夫かも.....

2008年のチューリヒ中央駅の椿姫の時は、画面も大きかったし、全部見た後でダウンロードもできたし、その後もオンデマンドで一週間くらい見られたんですよ。まだネット配信がめずらしかったので大盤振舞いだったのかもしれませんね。この時も、本当にネットで見られるかどうかはじまるまで分かりませんでしたけど、全編見ることができて、感激でした。

またあの興奮が味わえるといいんですけど.....
by keyaki (2010-09-03 21:44) 

clevelander

いろいろ探してきましたが、結局はあっさり見られそうですよ。
keyakiさんが記事中メモで紹介されているベルギーrtbfの文化欄に貼られた配信画面、すでにライブ配信が始まっているようです。フルスクリーンにしてもまずまずの画質です。
今回は普通の劇場公演と違い、ライブで見る意味は大きいですからね。
by clevelander (2010-09-04 21:03) 

Nanako

調子よく視聴できてたのに。。。1幕1場だけで配信をカルチョに変えられてしまいました。。。カルチョの方が需要が多いのね。。。ベルギーのところはうちではとぎれとぎれで悲しいです。でも視聴中。ドミンゴのリゴレットちょっと違和感あります。。。
by Nanako (2010-09-05 04:08) 

keyaki

Nanakoさん
RaiUnoは、国内限定なので、途中で他の番組に代わったりするということですか?
私は、ベルギーので見ましたが、切断されることなく見られました。
ドミンゴはやっぱりドミンゴなんで、かなり違和感ありです。慣れてくれば少しはよくなるかも....
なんかどきどきしながら見てました。
今度は夜の9時、龍馬伝の後ですね。
by keyaki (2010-09-05 04:51) 

keyaki

clevelanderさん
rtbfで視聴できました。
ありがとうございます。

ZDFはもしかしたら国内限定?
6時55分になれば見られるんでしょうか......
by keyaki (2010-09-05 04:55) 

babyfairy

ご無沙汰しております。今日、グリニッジ標準時で7時15分から、BBC2でも放映されました。第二、三幕は明日、第二幕が12時55分から、第三幕が22時半から放映されます。

第一幕は最初の30分位見逃したのですが、明日はばっちり最初から見るつもりです。グリゴーロ君、声や風貌がマントヴァにぴったりです。アリア集の新アルバム、早く出ないかなあ。ライモンディもすっかり「殺し屋」ってイメージ...。ドミンゴは声だけはどうしてもテノールっぽい(って、テノールだし...)ですが、見た目は合っています。
by babyfairy (2010-09-05 05:07) 

Nanako

RAI UNOも家の環境(光100Mですがダメダメ)では一応視聴できますが、とぎれとぎれになるので、それを同時配信しているところで見ていたら突然カルチョに、、RAIから抗議されたのかも。ZDFも国内限定みたいですね。
by Nanako (2010-09-05 05:51) 

clevelander

ベルギー以外はダメでしたね。
クレジットで共同制作にNHKが入ってましたが、だったら中継すればと思います。主催のプロムスの、しかも目玉の一つであろうラトル/BPOを後回しにしてまで生中継しているBBCを少しは見習ってほしいものです。まあ、時間的なこともあって、後日放送になるんでしょうが。

BBCを入手しました。
本編についてはkeyakiさんにおまかせするとして、本編が始まるまでのちょっとした時間をBBCはドキュメンタリー風にまとめていて、さすがだと思いました。英語、全然わからないんですけどね(笑)。
テキパキした進行のKatie Derhamがいいです。今年の春まで民放の人気ニュースキャスターだった人です。BBCが引き抜いて(?)、今年のプロムスなど重要な音楽番組なんかで起用してます。
って、話がそれてしまいました…
残念なのは開始5,6分間はノイズが入っていることです。21.30あたりで接続し直してるように聞えます。
http://firestorage.jp/download/85135d8e100fa1ffe58e5b08e34925493f623fcb
by clevelander (2010-09-05 12:32) 

sora

こんにちは。
私もこちらの記事とコメントに従い3時30にrtbfで見てました。半分ぐらい目つぶってたかもしれませんが。。。
これってライブなんですよね?オケとかはどうなってるんですか?
なんか上手くできすぎてて、もうちょっとライブっぽい感じがあったら面白いのになぁと寝ぼけ眼で思ってました。
rtbfは問題なく見られました。
by sora (2010-09-05 12:49) 

keyaki

clevelanderさん
ありがとうございます。
さっそくダウンロードして見ました。
ベルギーのより画質がいい、きれいですね。ちょっと前までは、どんなのでも見られるだけでありがたいと思ったものですが、最近は、デジタルの鮮明な画像に慣れてきたので、やっぱり、きれいなのがいいです。

>クレジットで共同制作にNHKが入ってましたが、だったら中継すればと思います
NHK Japanとしっかりクレジットされてましたね。
私もそんなことだとは思っていましたが、お金だけ払って協力して、それを視聴者に見せないって、どういうつもりでしょう。ライブに価値があるのに。

今晩も、無事に見られますように....
by keyaki (2010-09-05 14:28) 

keyaki

soraさん
誰も転ばずに無事に1幕終了しましたね。
1992年のローマのトスカの時は、ドミンゴが転んだ.....今回転んだら大変だったかも.....
私は、どきどきしながら見てました。

オケは、別の劇場で演奏していて、歌手は音は髪の毛の中のイヤホンから、指揮は、部屋の各所にモニターがあってそれで指揮を見ながら歌ってるんです。1992年のローマのトスカの時と同じ方法なんです。映画のように撮影したものを放送すればいいようなものですが、そうじゃにところに意味があるということですね。
オペラ歌手はぶっつけ本番に慣れていますが、舞台とはスケールが違いますから、かなり大変だと思います。イタリアの建物は、巨大ですし。
今後メイキングも放送されるのではないかと思います。
by keyaki (2010-09-05 14:41) 

keyaki

babyfairyさん
2年前のチューリヒ中央駅の椿姫の時も楽しませてもらいましたが、今回は、私には両手に贔屓歌手なので、どうなることかとパソコンにかじりついていました。どこも国内限定になっていて、ベルギーで見られてラッキーでした。

clevelanderさんが、BBC2の放送をアップして下さっています。
現地にキャスターを送ってかなり力を入れて放送してますね。最初の15分くらいにグリゴーロのインタビューとかマクヴィカーのインタビューもありました。マクヴィカーはROHのリゴレットを演出しているからでしょうね。
NHKはお金だけ出して、皆に見せないって、どういうことなんでしょうね。
2幕、3幕は、更に盛り上がることを期待してます。
by keyaki (2010-09-05 17:02) 

みやび

keyakiさん、こちらでははじめまして(だったと思うのですが)。

情報をたくさんアップしていただき、ありがとうございました。
我が家では新しい方のPCが不調で旧いPCを使用中でして、さすがにWindowsMe&IE6という組み合わせは旧式すぎるのか、rtbfが観れませんでした。RaiUnoの横流しサイト(?)は観れたのですが、頭だけ(笑)で、ちょっと残念でした。
でも、色々挑戦してみるのも楽しかったです。今夜はダメモトで新しい方のPCを繋いでみようと思います。

NHKは後日字幕付きで放送するのでしょうが…BSとかハイビジョンとかで放送されると、やっぱり観れないんですが。

>誰も転ばずに無事に1幕終了しましたね。
>1992年のローマのトスカの時は、ドミンゴが転んだ.....今回転んだら大変だったかも.....

私はLDしか観ていないので転んだところを知らないのですが…教会の場面でスロープを駆け降りて来るところで転んだのでしょうか?
リゴレットが背中にこぶはありますが、特に腰をかがめた‪りしていないのは、安全対策ではないかと思っています…。あんまり変な態勢で走ったりしたらそれこそ危なそうで。
by みやび (2010-09-05 18:00) 

mami

みやびさんに続きまして、こちらでははじめまして。

keyakiさんの詳細かつ正確な情報のおかげで、無事、見ることが出来ました。
本当にありがとうございます♪

そして、ありがとうベルギー、BBC!お金払ったのに、なにやってんのNHKな気分です。
ライブ!ということで、いろいろドキドキしながら見たいのに!

グリゴーロを見て、若いって素敵、と思いました。もちろん若いだけがとりえと言う意味ではなくて、みずみずしい若さが出てて情熱的で。
ドミンゴはドミンゴなのですが、テノール/バリトン云々というより、なんとなく立派すぎて、道化師に見えない気が。。。していますが、彼の得意の悲しみに身もだえする演技と歌が楽しみです。

転んだというのは、3幕のサンタンジェロ城の上で、石畳につっかかったっぽいところのことでしょうか?
あの頃は若かったので、つんのめっても体勢立て直せましたが、、、、、。いろいろ無事にすむことを祈ります。

そして、このあと無事に見れますように♪
みやびさんの新しいPCのご機嫌が良いことをお祈りしています!
by mami (2010-09-05 19:19) 

keyaki

みやびさん、mamiさん、
ドミンゴ熱演でしたね。お茶を本当にゴクゴク飲んでましたよ。グリゴーロがマントヴァは暑いし、川のせいで喉にもよくない気候だけど、ドミンゴにいろいろアドバスしてもらってるとかなんとか言ってました。

ストリーミングは、それぞれの環境で、一概に見られる...とは限らないし、その上、ここ数年で、なんか個人の楽しみをどんどん奪っていくような傾向で、国内限定だとか....難しくなってますね。

ここにコメントして下さっているclevelanderさんが、BBC2の映像をアップして下さっています。
http://firestorage.jp/download/85135d8e100fa1ffe58e5b08e34925493f623fcb
クリックすればダウンロードしてすぐに見られると思います。

YouTubeにもどんどんアップされています。

1992年のドミンゴが転んだ....事件は、私も実際に見ていませんが、有名な話しになってますね。LDの解説にも1幕で転んだと書いてあります。
とにかく建物のスケールが違いますから、音楽にあわせてあちこち移動するのに転んだりもします。ライモンディもちょっとけっつまずいておっとっとの場面がありますよ。

今回の演奏、ちょっとテンポが遅い感じでしたが、メータ、ドミンゴ、ライモンディ、皆同世代で同窓会ってかんじですね。

ドミンゴがちょっと小さくなったような....ドミンゴってもともと猫背なので、リゴレットにはちょうどいいかも...なんちゃって....シモンよりいい...と言っている人もいましたよ。

ジルダも若いというだけで価値がありますね。本当に箱入り娘にみえます。グリゴーロも濃いめの髭面で、イメージを変えていて
2幕、3幕が楽しみです。

by keyaki (2010-09-05 20:00) 

sora

Oh NO!
見れません。がーん。(rtbf)
つまみとビールまで用意したのに(笑)
by sora (2010-09-05 21:07) 

keyaki

soraさん
同じく私も見られません。
見る気まんまんだったので、がっかり度が高い。
by keyaki (2010-09-05 21:35) 

Nanako

Madonna mia!
同じく私も見られませんでした。(rtbf)
で、走ってRAI UNO 本家をへ行ったら
ドミンゴが"Non e' bello"と!!!
その後Buffring!!!ばかり。
待っているうちに、終わってしまいました。。。
by Nanako (2010-09-05 22:03) 

mami

私も、準備万端で待ってたのに、見られませんでした。。。
どうしたんでしょう?最初は、私だけの問題かしら、なんて思っていたら、
皆さんも見られなかったのですね。
がっかり。明日の朝は見られますように。
by mami (2010-09-05 22:35) 

keyaki

皆さん、残念、悔しい、改めてNHK Japanのバカ!と叫びたい。

イギリスのライモンディファンの報告によると、2幕も更に更に、すっごくて、感動ものだったそうです。

ベルギーも、外国からは見られないようにしたのではないかと言っている人がいました。アメリカも放送がないので、みんなベルギーで見られるよ...と情報を交換していましたから。
ということで3幕も期待薄ですね。

見られなかった人たちは、2時間もすればYouTubeにアップされるよ...となぐさめあっています。
by keyaki (2010-09-05 23:34) 

clevelander

第2幕は全滅でしたね。
繋がらないほどアクセス数が増えたのでしょうか。
こうなればNanakoさんがおっしゃっているように本家で見るしかありませんね。

IE
ツール → インターネット オプション → 接続 → LAN の設定 → プロキシサーバー LAN にプロキシ サーバーを使用する にチェックを入れて
アドレス 195.62.169.229  ポート 80 と入れてください
あとはOK OK でウィンドウを閉じて以下を出します。
http://www.rai.tv/dl/RaiTV/diretta.html?cid=PublishingBlock-64203784-70f7-4b53-9d21-b14693850195&channel=Rai%20Uno

時間がかかっても映像が出るまでしばらく待ってください。あまり繋がらないようだと、ページを更新してじっとがまんです。
CMのあと本放送に繋がったらその時点で、バッファで停止していても、
LAN にプロキシ サーバーを使用するのチェックをはずしてください。
今のところ、これで見られるかも、です。ただ、アドレスの有効期間は短いので明日も同様だとは限りません。

Firefox
ツール → オプション → 詳細 → ネットワーク → 接続設定 → 手動でプロキシを設定する にチェック
HTTP プロキシ 195.62.169.229  ポート 80 
OK OK
以下同じ
繋がったら必ず プロキシを使用しない にしてください。
こんな時以外はプロキシは無効にするようにしてください。
by clevelander (2010-09-06 00:07) 

keyaki

clevelanderさん
本当に残念でした。
Raiが、驚異的な成功と発表しましたので、視聴者数が多かったということでしょう。

本家で見る方法、難しそうですけど、挑戦してみます。

by keyaki (2010-09-06 01:08) 

Nanako

http://www.cybersyndrome.net/country.html#i
ここでITのプロキシを探してから設定した方がいいかも。
プロキシサーバはすぐ使えなくなることが多いです。
by Nanako (2010-09-06 02:45) 

sora

おはようございます。
結局rtbfで見られました。上の方法は私には難易度が高くって(笑)
見られましたか?
keyakiさん、皆様、楽しませて頂きました。有難うございます。
clevelander様、上記映像をDLさせて頂きました。とてもきれいですね。有難うございます。

by sora (2010-09-06 07:19) 

keyaki

皆さん、早起きした方いらっしゃいますか?
今終わりました。
NANAKOさん、ありがとうございます。
難しいことに挑戦してみようかと早めに起きましたが、見られないとあきらめながら、アクセスしたら、あっさり見ることができました。数回クルクルがでたり、静止したりしましたが。
それにしても昨夜は、あちらの問題か、こちらの問題かは分かりませんが、結局集中しすぎただけだったんでしょうか。

3幕がはじまる前に、「悪魔め、鬼め」を流してくれましたが、語弊がありますが、音楽そのものの素晴らしさで、テノールだのバリトンだのを超えていたと思います。
まあ、ドミンゴ批判の外野も多いようですが、ドミンゴがやる気になってくれて、この企画がスムーズに進んだ面もあるのではないかと思います。

バカなNHK Japanが放送してくれることと、DVDが早く発売されることを期待してます。
by keyaki (2010-09-06 07:23) 

keyaki

soraさん
早起きしたかいがありました。
すんなり見られましたね。
ライモンディは、69才の殺し屋かよ....と心配しましたが、やっぱりうまい。
2幕がYouTubeにアップされていましたので再生リストを作りました。順番に再生してくれますのでご覧になって下さい。

by keyaki (2010-09-06 08:29) 

助六

それにしてもまさかのライモンディとグリゴーロのご両人参加が実現し、keyakiさんの地獄耳が国際プロダクションの認知を受けたみたいな企画でしたね。

この手の「再現もの」に余り興味はないんですが、あの素晴らしいマントヴァの街や建築のどこをどう使うのかには興味を引かれ、ロケ地当てクイズのつもりで、こちらでは夜放送の1・3幕を見てみました。2幕は日曜午後の放送なのでヤボ用で逃しました。

1幕はFRANCE3のテレビ、3幕は教えて頂いたRTBFのネット・サイトで見てみました。劇場で聴く声とマイクを通した録音・放送音声で聴く声の間には殆ど別物と思わされるくらい差があることも多いけど、テレビ音声とネット音声間には本質的違いは感じませんでした。

FRANCE3の放送は初めに例のデュオーのおっさんの解説があり、内容はともかく背景に、照明を受けたパラッツォ・デル・テが北イタリアの夏の夕刻の深い藍色の空に浮かび上がり、マントヴァの魅惑は充分思い起こさせてくれましたわ。

FRANCE3は3幕の後に続けて、製作ルポも流してて、短いけどグリゴーロとライモンディがそれぞれ流暢な仏語で答えてるインタビューもありましたよ。どこかにアップされるでしょう。

マントヴァには観光用にでっち上げたリゴレット縁の地があり、マントヴァ公の宮殿(これは無論ホンモノ)以外に「リゴレットの家」や「スパラフチーレの砦」まであります。
ユーゴーの原作の舞台は16世紀のフランス宮廷という設定でルーブル宮などパリですから、もちろん皆こじつけな訳ですが。

1幕前半のロケがパラッツォ・ドゥカーレでなく離宮のパラッツォ・デル・テで行われたのは許可が下りなかったとか技術的な理由かも知れませんが、別に構わないし、むしろ魅力もある選択と思いました。
有名な「巨人の間」は祝宴の間としてではなく、祝宴の控えの間みたいな感じで使われてたのも技術的制約のせいかも知れませんが、それで不都合もないし面白く思いました。

1幕後半のスパラフチーレとリゴレットの2重唱の場と続くリゴレットの家は、いかにもマントヴァのさびれた裏通りっぽい感じがよく出てましたが、ロケ地は見当付きません。さすがに観光用「リゴレットの家」でないようですが。

3幕のスパラフチーレの酒場宿は、何と観光用「スパラフチーレの砦」でのロケだと思います。でっち上げとは言っても、街の中心から潟を渡った対岸の街外れにポツンと建ってる城砦建築で確かにそれっぽいんですが。
ユースホステルになってて私は昔泊まったことがあります。夕食はペアレントさんが自ら戸外で焼肉を焼いてくれ、英独の学生たちと一緒に湖のほとりの屋外テーブルで食べたことなど楽しい思い出です。

ドミンゴの声は劇場で聴く限り、テノールとしては中域に重心がある声だけど、リゴレット歌うとやはり相当テノールっぽいバリトンでかなり苦しそう。ヴェルディ・バリトンに必要などす黒く渦を巻く堅固さみたいのはまるで欠けてて、各所でかなりコテンパンにやられてるのは仕方ないかなと思います。
でも1幕のジルダとの2重唱や、私もRTBFで聴いた「悪魔め鬼め」なんかの年季の入った感情表現はさすがに聞かせるけどね。

グリゴーロはマントヴァ公としても声が軽く、物語を回転させていく推進役としての覇気がどうしても出切らない印象を受けました。劇場で聴いたアルフレードではむしろ腰が強い声に聞こえ、ロブストな役のコラードでさえ巧みにこなしてたのに、彼はマイクを通すと逆に声の薄っぺらさが目立ってしまうタイプに私には思えます(リヌッチョがそうだった)。そういうことは時々ある。劇場空間で倍音を響かせる確かな技術を持ってるんでしょう。

ノヴィコーワはコロラトゥーラ・レジェロのジルダとしては悪くない出来と思いました。放送音声で聴く限り、スラヴっぽさも感じさせないですし。

演出のベロッキオは、60年代期待された後低迷してたところが、数年前「ボンジョルノ・ノッテ」で私にはいきなり大復活を遂げた監督なので興味引かれましたが、やっぱりこの手のものではこの辺に落ち着くのかなというとこ。

しかし多少のことには揺るがないヴェルディの音楽の力は絶大ですね。

by 助六 (2010-09-06 11:41) 

みやび

結局、私は生で観ることはできませんでしたが、clevelander様がアップして下さったものをダウンロードしたり、You Tubeを観たりと、それなりに楽しんでいます。

個人的には、「シモン」よりも「リゴレット」の方が歌&声そのものによる魅力が大きいような気がしていて、演技力等でカバーしきれない、テノールであることのマイナスが大きく出るように思います。もちろん、私と違って「シモン・ボッカネグラ」に精通している方は別の考えをお持ちかと思いますが。

なので、おそらく劇場で「リゴレット」を歌うことはないのではないか(私が思っているだけで本人がどう思っているかはわかりませんが)、こういう企画モノだから実現したのではないかという気がしていまして、その貴重な機会をタイム・ラグがあったにせよ目にできたことはとても嬉しいです。

見れるのか、見れないのか?という(結局見れませんでしたけど)ドキドキも楽しかったです(笑)keyakiさんのおかげでドキドキに参加できたことに感謝しています。ありがとうございました。
by みやび (2010-09-06 12:13) 

kametaro07

私も昨夜9時前から見てたのですが、9時になったら突然見れなくなってRAIも試したりしてました。
しかし2幕だけが見れないというのが???。
TVの場合、放映権の問題で放送できる国が限られることが多く、rtbf.beで1,3幕が見れた方が逆に不思議な気もしますが・・・。
放映権もそのうち安くなるでしょうからNHKも遅れて放送する可能性はあると期待します。

by kametaro07 (2010-09-06 13:11) 

mami

楽しみにしてて見られなかった時にはがっかりしましたが、
だめかも、、、と思って見られた!という歓びの大きいこと。
ありがとう、ベルギー!さきほど、お礼をこめて、チョコを買いました。

教えていただいた、you tubeで今夜は2幕です。
これまで、ドミンゴがリゴレットを歌うなんて、想像だにしていませんでしたし、
それがこうして実現して、見られたのですから本当に嬉しいです。

夏前から楽しみにしていたこのイベントが終わり、
ちょっと寂しいですが、NHKに早く放送してほしいです!
keyakiさん、BBC2を教えてくださったclevelanderさん、
みなさん、いろいろ情報を教えてくださり、ありがとうございました。
by mami (2010-09-06 15:59) 

keyaki

みやびさん、mamiさん
1992年のローマのトスカの時は、107ヶ国にNHKが入ってないはずはないと信じていましたが、結局指をくわえて見ているしかなかったんですけど、今回は、ネットのお蔭で、右往左往しましたが、1幕3幕はライブで、2幕はYouTubeで楽しむことができました。

私もドミンゴのリゴレットもですが、ライモンディが今更スパラフチレだなんて....でした。

ドミンゴは、すぐに新作のIl postinoですね。ライモンディも、さすがに7日は、キャンセルしましたけど、チューリヒで11日には丸セロ・アルバレスとトスカです。グリゴーロは9日にスイスのルガーノで、ヌッチとチャリティーコンサート、その後はメトデビューです。皆さんシーズンもはじまって忙しいですね。

by keyaki (2010-09-06 18:39) 

keyaki

kametaro07さん
そうなんですよ。司会のお姉さんが今からはじまります....と言ったとたんに、つながらなくなったんですよね。見る気でいたのでがっかりでした。
やっぱり、アクセスが集中して、パンクしたのかしら?

RaiもBBCもZDFも国外からは見られないようにしていますので、公共放送の場合は、そういう対策をとらなければならなくなったのかもしれませんね。rtbf.beは、他の局に比べてあまり解像度がよくないみたいなので、OKだったりして....
by keyaki (2010-09-06 18:47) 

keyaki

助六さん
グリゴーロはともかく、ライモンディが今更スパラフチレとは...ですよ。7日にチューリヒでトスカの予定があったので、ヨーロッパのファンの方たちは、ギリギリまで分からなかったので、どうなるのか困っていたようです。

このプロジェクトは、国家的なものだったのか、Raiでは、ナポレターノ大統領がはじまる前にスピーチをしたそうです。皆さんお楽しみ下さいって.....日本では考えられない.....これで、マントヴァを訪れる人も増えて経済効果もあるんでしょうね。

>3幕のスパラフチーレの酒場宿は、何と観光用「スパラフチーレの砦」でのロケだと思います
その通りです。Rocca di Sparafucile....ユースホステルでお泊まりになったことがあるんですか.....けっこうりっぱな建物ですね。

>さすがに観光用「リゴレットの家」でないようですが。
あの庭はPalazzo TeのGiardino segretoなので、リゴレットの家もパラッツォの一角かもしれません。

来年、オランジュでは、ヌッチ、チョーフィ、グリゴーロでリゴレットの予定です。

by keyaki (2010-09-06 19:17) 

Nanako

え、あのじいいさん、大統領!? あいさつなんてじゃまだなって思っていました、しかも28分から31分過ぎまで、3分もでしたよ!
by Nanako (2010-09-06 19:49) 

hasida

operashareに上がっていたのを、たった今見終わりました。
グリゴーロもノヴィコヴァもスルグラーゼも期待通り、ライモンディの凄みは親子以上の年齢差を感じさせない期待以上のものでしたが・・・

あれで主役が、、、
(私の基準は87年パルマのヌッチですけど)あの映画仕立てには、例えばアルバレスなら似合ったでしょうに・・・
by hasida (2010-09-06 23:27) 

euridice

こういうイベントはオペラの存在を主張するのに効果絶大だと思います。

>グリゴーロもノヴィコヴァもスルグラーゼも期待通り、ライモンディの凄み
>あれで主役が、、、

hasidaさん、同感です。初体験リゴレットのポネルの映画でもそうだったのですけど三幕の四重唱からジルダの殺害、そして公爵の寝ぼけ歌が聞こえるまでが、一番気分が盛り上がりました。殺し屋の妹、迫力でした。息もぴったりの兄妹。

あの主役あっての企画としても、素人視聴者として言わせてもらえば、主役に納得できないのはやはり残念でした。鬼気迫るものがあってこそリゴレットだと思うのですけど、なんだかぼわ〜〜んとしてもどかしかったです。



by euridice (2010-09-07 00:17) 

keyaki

clevelanderさん
いろいろありがとうございました。
Katie Derhamさんの解説の部分をまとめてYouTubeにアップしてみようかと思います。削除される可能性もありますけど....

>レスの削除
了解です。2,3日中にということで。
by keyaki (2010-09-07 01:43) 

keyaki

Nanakoさん
イタリアの大統領が誰なのか知らなかったですよ。
YouTubeにスピーチがアップされていて、へぇ....でした。
国をあげてのバックアップってことですね。マントヴァも、何度も交通規制したりで大変だったようですし。
by keyaki (2010-09-07 01:51) 

keyaki

hasidaさん、euridiceさん
ドミンゴのリゴレットに対する反応はいろいろですけど、やっぱり違和感がありますね。肯定している人も、チャレンジ精神に敬意を払っているというところでしょうか。
完全否定派からはヌッチがいるじゃん...みたいな発言もありますが、その他のバリトンの名前があがらないのがなんとも淋しいですね。

>アルバレスなら似合ったでしょうに・・・
カルロス・アルバレスは、最近キャンセルが多いですし、こういうことにチャレンジするタイプではないような気がします。それに、大物とは言えない......し.....
by keyaki (2010-09-07 02:18) 

Sardanapalus

週末も仕事だった私は、今更ちまちまと見ています。keyakiさん、clevelanderさん、映像アップありがとうございます(^^)

グリゴーロは本当にイメージピッタリの外見で、このマントヴァ公が見れただけでもこのプロジェクトの意義はあったと思いました。ジルダも美しいし若いし、声もキャラクターに合っていましたね。そしてまさかのライモンディのスパラフチーレでしたけど、流石の歌唱と演技力で、凄みのある殺し屋になっていますね。渋い魅力に痺れます~。

ただ、ドミンゴのリゴレットは、ちょっと準備不足が否めないと言うか…性格付けはいい線いってると思うのですが、最近リゴレットを何度も生で聴いたばかりなので歌えていない箇所が気になってしまいました。特に楽しみな"Si, Vendetta"のデュエットの出来は残念でした~。それに、いくら低いといっても、やっぱりドミンゴはテノール声ですから、時々マントヴァ公が2人いるかのように感じてしまいました。
by Sardanapalus (2010-09-07 23:00) 

keyaki

Sardanapalusさん
キーンリサイドもついにリゴレット、ロールデビューしましたね。

私たちからは、えぇ!うっそぉぉ....の吃驚ですが、テノールのドミンゴがリゴレット...というのは、大いに視聴率に貢献したようですね。やるからには皆が見てくれなければ意味がないわけですから。

来年はトリノでチェネレントラのようですが、ドミンゴのようにオペラ界だけでなく一般的に知名度のある歌手って思いつきません.....
by keyaki (2010-09-09 00:01) 

Sardanapalus

>キーンリサイドもついにリゴレット
本人にとってはファン以上に「ついに!」という役だったようで、熱演でした。今回のドミンゴの役作りにも感じましたが、演技の上手い歌手のリゴレットはステレオタイプの「これぞリゴレット!」というイメージとは別の面も見せてくれるので新鮮ですね。ドミンゴも歌をもう少し準備できていればなかなか魅力的なリゴレットになっていたと思います。今後舞台では歌うのでしょうか?

>来年はトリノでチェネレントラ
えっ、もう決まっているのですか。う~ん、確かにドミンゴクラスの歌手っていませんね。ディドナートやガランチャ…は忙しいでしょうし、バルトリ…はちょっと年齢的に(^_^;)王子にはフローレス?シラクーザ?誰にしても、今回ほどのフィーバーにはならないでしょうね。
by Sardanapalus (2010-09-09 23:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0